

島雑貨と沖縄そばの店
てぃんがーら
沖縄の味。なのに沖縄以上。
「沖縄で食べるよりおいしい!」
そんな声も多い、沖縄そば専門店「てぃんがーら」。
毎朝つくる自家製麺と、何度も試作を重ねてたどり着いたこだわりの出汁が自慢です。
店内には沖縄雑貨も並んでいて、そばだけじゃなく「沖縄時間」をゆっくり楽しめる空間になっています。
ふらっと立ち寄ったつもりが、気がつけばすっかり沖縄気分。そんな体験を、ここ鶴見でどうぞ。

てぃんがーらこだわりの沖縄そば

独自製法の自家製そばを使用
そばは毎朝、専用工場でていねいに仕込んでいます。
上質な小麦粉を使い、半日かけてじっくり熟成させることで、もちもち&つるつるの理想的な食感に。
ほんのり黄色みがかった見た目も美しく、器に盛られた瞬間から食欲をそそります。
関東では希少な本格派の一杯です。

そばが出来たてだから香りと食感がちがう!
麺はその日の朝に仕込んだものだけを使用。
打ちたて、出来たてをそのまま店に届けて注文が入ってからゆで上げています。
食べた瞬間に伝わる「出来たて感」は格別!
工場がすぐ近くにあるからこそ実現できる、鮮度とおいしさのバランスに自信ありです。

自家製そばを最高においしく食べるために追求された出汁
出汁は自家製麺に一番合うように、豚骨8:かつお2の黄金比で仕上げました。
何度も試作を重ねてたどり着いた、奥深くてやさしい味わいです。
飲み干したくなるスープと麺の相性の良さを、ぜひ一口目から感じてみてください。