沖縄に逢える、
沖縄が味わえる。

Discover Okinawa in Tsurumi.

沖縄に逢える街、
横浜市鶴見区の発見が始まる場所。

経営理念

沖縄の食を通じてすべての人の心を豊かに

・人は美味しい物を食べると笑顔になれ、幸せを感じられる
・人は人の笑顔を見ると自分も笑顔になれ、幸せを感じられる
・おきなわ物産センターに関わる全ての人が笑顔になり、幸せを感じる世界を目指す

ミッション

「沖縄に還元する・貢献する」を信念に

1986 年、当時は手に入りずらかった沖縄食材を手軽に届けたいとの思いで創業。
日常的に沖縄食材を提供する事で、鶴見のウチナーんちゅを中心に沖縄の食文化の継承に努めて参りました。
また鶴見ウチナー祭を中心にイベントの開催等を通じて、鶴見と沖縄の地域活性化に貢献してきました。
自社商品の沖縄そば麺やサーターアンダギー等を中心に、
沖縄の食を通じていつの時代も弊社と関わる全ての人が笑顔になり幸せを感じる世界を目指します。

サービス内容

買う Buy

沖縄物産品店 おきなわ物産センター

食品やお菓子、調味料から雑貨まで、沖縄の「ふだんの暮らし」をそのまま届ける物産店です。1,000点以上の商品がそろい、見ているだけでも沖縄気分に浸れます。 

食べる Taste

島雑貨と沖縄そばの店 てぃんがーら

毎朝仕込む自家製麺と、こだわりの出汁で仕上げた沖縄そばが自慢のお店。
雑貨も並ぶ店内で、のんびり沖縄時間を楽しんでください。

紡ぐ Weave

沖縄そば製麺・サーターアンダギー工場

創業当時から受け継ぐ製法で、毎日ていねいに仕込む自家製麺と優しい味が自慢のアンダギー。
「本場以上」の品質に、一般のお客さまはもちろん、数多くの飲食店にも選ばれています。

紡ぐ Connect

イベント・催事出店

百貨店や地域イベントなどで、沖縄の味と楽しさを直接お届け。出店経験も豊富で、食と文化を伝える機会を大切にしています。 

Translate »